岡崎でのイベントのご報告

おかげさまで

岡崎のアートスペースきねや岡崎店での

「京の表現塾」イベントが本日をもって終了いたしました

http://www.kyoto-kineya.co.jp/topnavi/info02.html

期間中 沢山の顧客様にご来場いただきましたこと御礼申し上げます

明日 明後日はひなみは休業とさせていただき

今週 水曜日より通常営業いたします

                        店主

ひなみのおかってより「おばんざい講座のお知らせ」

こんにちわ

まだ 暑さが続いていますね

皆さん体調を崩されやすい季節お気をつけください

今日はひなみのおかって(キッチン)より

おばんざい講座のお知らせです

文化を楽しめる講座を開催されています

ならいごと十色さんで

http://www.bushi.co.jp/toiro/course/001174.html

本日、おばんざい講座を店主川端がつとめます

今日のおしながきは

大根と塩こぶのあえもの

湯葉の菊花の葛がけ

豆乳とうふ(白みそ仕立て)です

京都のおばんざいという食文化には

現代に必要なことが沢山あります

体に優しく、おいしく、心が喜ぶ お料理だと思います

中庭の美しい町家で

おけいこしてみませんか?

九月に月替わりですね

皆さん いかがお過ごしでしょうか?

おかげさまで
岡崎のギャラリーイベントへは
沢山のお客様にご来店をいただいております

ありがとうございます

きねやさんの岡崎店
今月13日まで開催しております
おちかくへお越しの際はぜひ
お立ち寄りください

京都は秋らしい空と風が吹くようになりました
お昼間は暑いですけど
秋を感じます

ひなみの新しい商品が
秋にむかい
沢山入荷してきています

ご案内はひなみのホームページ内
セレクトショップにて
ご覧ください

おおきに

今日から岡崎へ参ります

こんにちわ

今朝は心地よい風が吹き
空が高く
秋を感じました

本日より
アートスペース きねや 岡崎店にて
イベントを開催いたします

http://www.kyoto-kineya.co.jp/topnavi/info02.html

お立ち寄りいただきます際のアクセスです

http://www.kyoto-kineya.co.jp/topnavi/info.html

今日から25日間営業いたします
この間
本店の「ひなみ」はお休みをさせていただきます

他の場所では見かけない
商品も多数取り揃えております
ぜひ一度 ご覧になってください

おまちしております

店主

お盆明けの営業のおしらせ

こんにちわ
秋らしい空が見え
夏の終わりを感じています

おかげさまで
ひなみはお盆休みをいただき
本日より営業です

*本日の営業は13時までとさせていただきます

ここで新たなおしらせがございます

明日より「ひなみ」は
京の表現塾のイベントに伴い
岡崎のギャラリーへ移設営業させていただきます

*明日18日は岡崎ギャラリー準備のためお休みさせていただきます

2009年8月19日水曜日より
イベントスペース きねや 岡崎店にて
営業いたします

お近くへお越しの際はぜひ
お立ち寄りください
おまちしております

ひなみよりお盆のお知らせです

残暑お見舞い申し上げます
毎日 まだ暑さが続きますが
皆さん いかがお過ごしでしょうか?

おかげさまで
ひなみが初めてお盆を迎え
お休みをいただくこととなりました

2009年8月12日水曜日~同年8月16日日曜日

2009年17日月曜日は営業いたします

また
2009年18日より
ひなみが岡崎のギャラリーへ
出張いたします
そのため 御池通りの本店はお休みとさせていただきます

お盆明け京都へお越しの際は
ぜひ 岡崎の参道へ
お立ち寄りください

お待ちしております

ひなみ店主より

水無月

水無月
この月の名は
不思議と気になります

今月は
ひなみの「素」より
こんな
おしながきをつくりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~ 水無月のおしながき ~

甘湯葉と汲み上げ湯葉 

青紫蘇豆腐

露地野菜の焼きびたし

飛竜頭

玉ねぎの煮びたし

塩豆餅

季節の和菓子 水無月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お野菜も夏野菜へと変わり
美味しいく
たくさん頂ける時期です

水無月という和菓子は
6月30日に五穀豊穣を祈り
頂くのが風習となっています

母の日に

おくりものは
おもいをおくることが
本当の意だとおもいます
ただ
おもいには
かたちがないため
ものにたくして伝えています

母の日に
思いを託していただける
良い品をそろえました

今回は
片山文三郎商店
絞り染めスカーフを
ひなみの窓に飾らせていただいています
華やかで 
絞りの層がふわっと
かるくまといやすい逸品です

私も愛用しています
かばんにくしゅっと入れても
羽織ればもとのようになる優れものです

明日は母の日の企画のため
臨時営業しております
お近くへお越しの際は
ぜひ お立ち寄りください

ひなみのスタッフとともに
お待ちしております

通り庭ギャラリー 屠蘇では


阿以波
京うちわ用木版画を
特別展示しております
こちらも
ぜひ ご覧ください

春雨

今朝は久しぶりの雨

でも
空は明るく
春の雨を感じています

先週より
おやすみには
山を越え
土筆摘みを楽しんだり
サクラ見を楽しんだり

苔も蒼く
風もさわやかで
日本の春を満喫しています

ひなみの庭

寒さが和らいだかと思えば
また
寒の戻りとなり
襟をすくめてしまいます
季節のお花は
桜に移ろうとしていますが
神山さんが作ってくださった坪庭では
椿が咲いています

見納めと惜しんで
毎日
眺めています