こんにちわ
京都は雨の金曜日、肌寒く感じます
昨日より始まりました
京のおかって暮らしの食文化プロジェクト 第一弾
新丸ビルのムスムス様に今年もおせわになります
本来 ムスムス様の食への取り組みには飲食のプロとして頭が下がりっぱなしです。
こんな素敵なレストランで取り組ませていただけるとは幸せ者です
それではムスムスメールマガジンをご紹介します
*MUSMUS メールマガジン第28号*
“今号TOPICS”
◆桃の節句のお昼ご飯
◆国内産ワインのご紹介
◆ 京文化の町家ひなみ X musmus
“桃の節句のお昼ご飯”
2月25日(木)〜3月3日(水)まで ◆
・京のおかって暮らしの食文化ぷろじぇくと「ひなみ」
京都の家庭では毎年節句を奉ります。
節句とは、一年の節目節目に食への感謝、無病息災、五穀豊穣を祈り日々の大切さを
意識するよう生きてきたことが暮らしの中で文化として根付いたことをいいます。
今回は【桃の節句】
桃の節句は上巳の節句ともいわれ平安時代中期より無病息災を祈願していた行事と
貴族による「ひいな遊び」が交わり生まれた行事とされています。
また上巳の節句には女性の成長を願う意味が込められています。
3月3日(水)までの限定メニューですので、お早めに!
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
“京文化の町家ひなみ X musmus”
「桃の節句のお昼ご飯」 ¥1200
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
◆ちらし寿司(京都丹後の飯尾醸造さんのお酢を使っています)
◆春の干物(旬のお魚はスタッフにお尋ね下さい)
◆大根なます(京都丹後の飯尾醸造さんのお酢を使っています)
◆京の炭焼とうふと春菊の煮物
◆大根の味噌汁(公家のひな祭り膳の一品)
ムスムスに届く安全で新鮮な食材で作って頂く雛膳で
皆さんの無病息災をお祈りいたします。
京文化の町家ひなみ
店主 かわばたゆり