-
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2023年10月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年1月
- 2015年9月
- 2013年11月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
7月 2011
七夕
こんにちわ 七夕ですが京都は雨 天の川はみえないのでしょうか ・ ・ ・ 昨日 当店の専属カメラマンを担当下さっている 「豊に暮らしたい+働きたい」 by 田中千尋さん http://parammm.cocolog-nifty.com/ と、ともにひなみで撮影を行いました 私のしつらいと 田中さんのカメラが対峙するときです 良い緊張感がいつもそこにあります 昨日のテーマは「夏」と「七夕」 七夕は、おそうめんと日本の色のいろがみで 江戸時代の庶民の七夕を想像し、素朴な飾りとおそうめんをしつらいました 七夕の由来の一説には 中国の技芸の上達を祈る「乞巧奠(きこうでん)」という祭事が日本に伝わり 針や糸を祭壇に供え技が上達するようにと祈ったようです
文月のご案内
七月となりました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? もう、夏はそこまできている様です。 まだ、夜になると窓を開けて過ごせる日があります。 さて、 文月は明日のみ営業となり、5日よりいつもお世話になる イベントスペースきねや岡崎店にてイベントを順次開催致します。 文月は「京うちわ阿以波展」 京うちわに映し出される日本の景色を是非お楽しみください。 他にも 和文具や 友禅師が描くトート、夏のバッグもございます。 皆様のお越しをお待ちしております。 ■七月、八月はひなみでの販売はお休みさせて頂きます。